ダウン・中綿の表面素材
ダウンや中綿を包み込む素材。基本はリップストップナイロンですが、
中には特殊な素材もあります。
高品質なダウンと高機能な中綿を引き立てている驚きの性能!!表面素材がよくないとダウンや中綿の醍醐味が味わえませんよね。
カラーに目が行ってしまいがちの表面。たまには素材にも注目くださいませ
素材名/ 使用ブランド | 機能 | 用途と見解 |
---|---|---|
ナイロン | デニール(ナイロンを構成する糸の太さ)により、様々な用途に変化。デニールを小さくして軽量性を高めたり、大きくして耐久性を高めたりと幅広く使える素材。また表面を特徴的な格子状の凹凸が出来る織り方により強度や耐久性を高めたリップストップ素材は多くのジャケットに使われる基本中の基本ともいえる素材。 | 基本の素材。ダウンや中綿はもちろん、ウィンドブレーカーやシェルまで幅広く使われている素材。 |
PERTEX パーテックス 【ブランド全般】 | 極細のナイロンを束ねたように編んだ40〜70デニールクラスの超軽量素材。ソフトな肌触りで、耐風性と速乾性に優れています。また通気性も良いので、内部に熱を溜め込みすぎず快適な着心地をサポートしてくれます | ダウンジャケットの表面素材として使われる超軽量素材。この素材とダウンの組み合わせは超軽量ダウンの代名詞ともいえます |
PERTEX QUANTUM パーテックスクァンタム 【ブランド全般】 | パーテックスの中でも最も軽量性に優れた素材。20デニール以下の素材が中心で、その軽量性と通気性からダウン製品に最適な素材。しなやかな光沢のある表情が特徴。また非常にコンパクトにすることも可能。 | ハイクラスのダウンに使われる超軽量素材。この素材を使ったダウンはあまりの軽さに着てるのを忘れる程 クァンタムだけでなく、パーテックス自体が高級な素材 |
CORDURA コーデュラ 【ブランド全般】 | ソフトな風合いながら、強度や耐久性、耐磨耗性に優れたポリエステル素材。ウェアの補強部分などにも使われます。 | ナイロンの7倍の強度と言われるコーデュラはヒジやショルダー部分の補強などにも使われます |
IMPACT インパクト 【MILLET】 | 高度な紡糸技術と特殊製織技術の融合によって開発された、22デニールの超極細糸を使用した超軽量素材。特殊織物構造により、超極細糸でありながら安定した物性を確立。コンパクト性に優れ、ソフトな風合いの超軽量ファブリック。 | ダウンジャケットの表面素材として使われる超軽量素材。パーテックスクァンタムと同等の軽量性を誇る高機能素材 |
AQUASTOPPER アクアストッパー 【MILLET】 | 耐水性、撥水性に優れ、透湿性も高いためムレによる衣服内の不快感を防ぐ。かさばらず、ソフトな風合いに加え、ノンコーティングのため剥離による外観の悪化や機能低下がない。 | ダウンジャケットの表面素材として使われる。耐水・撥水性にも優れ、水に弱いダウンジャケットには頼もしい素材 |